まだまだ暑い中ですが、運動会の全体練習を開始しました。

開会式の入場行進です。

0,1歳児クラスの虹組さん、2歳児クラスの月組さんも、頑張って入場行進をしました。

年長さんは、歌の指揮をしたり、始めや終わりの言葉を言ったりと頑張っています。
明日は、公開保育です。子どもたちの練習の様子を見ていただけると嬉しいです。一般の方も参観できますので、是非いらしてくださいね。
まだまだ暑い中ですが、運動会の全体練習を開始しました。
開会式の入場行進です。
0,1歳児クラスの虹組さん、2歳児クラスの月組さんも、頑張って入場行進をしました。
年長さんは、歌の指揮をしたり、始めや終わりの言葉を言ったりと頑張っています。
明日は、公開保育です。子どもたちの練習の様子を見ていただけると嬉しいです。一般の方も参観できますので、是非いらしてくださいね。
遠足に行ってきました。場所は、那珂市の植物園です。大きなカボチャが飾ってあったり、花の色が紫とオレンジだったりと園内はハロウィン仕様でした。
子どもたちは園内で、ドングリを拾ったり、芝生で寝転んだり、木になっているバナナを見たりと楽しい時間を過ごしました。☺
風が強かったので、園に戻ってお弁当を食べました。🍙
午後は年長クラスです。
年長クラスを3チームに分けたリレー。応援する方も力が入ります。
組み立て体操は、年長さんならではですね。
親子競技では、数々の障害物を親子で超えていきます。
午後の部も、午前の部に負けないくらいたくさんの笑顔が見られました。全員金メダルです!
入園を希望されている方、悩まれている方、検討されている方を対象に説明会を開催します。ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
詳細は下記PDFをご確認ください
入園を希望されている方を対象に公開保育を行ないます。
入園前に若草幼稚園の教育を見てみたい!
子どもたちの様子を見てみたい!
入園を悩んでいて、詳しい内容が知りたい!
是非、公開保育にご来園ください。詳しくは下記PDFをご確認ください。
朝晩は秋らしい陽気になってきましたね。
もうすぐに2学期が始まりますので、生活リズムを整え元気よく登園できるようにしましょう。
9月1日に元気いっぱいの子どもたちに会えるのを職員一同楽しみにしています(^o^)
満3歳児クラスのお昼寝がスタートしました。
おやおや?中々寝付けない子も(^_^)
これから少しずつ園生活のリズムを整えていきますね♪