まだまだ暑い中ですが、運動会の全体練習を開始しました。

開会式の入場行進です。

0,1歳児クラスの虹組さん、2歳児クラスの月組さんも、頑張って入場行進をしました。

年長さんは、歌の指揮をしたり、始めや終わりの言葉を言ったりと頑張っています。
明日は、公開保育です。子どもたちの練習の様子を見ていただけると嬉しいです。一般の方も参観できますので、是非いらしてくださいね。
まだまだ暑い中ですが、運動会の全体練習を開始しました。
開会式の入場行進です。
0,1歳児クラスの虹組さん、2歳児クラスの月組さんも、頑張って入場行進をしました。
年長さんは、歌の指揮をしたり、始めや終わりの言葉を言ったりと頑張っています。
明日は、公開保育です。子どもたちの練習の様子を見ていただけると嬉しいです。一般の方も参観できますので、是非いらしてくださいね。
8月8日に〝パレットまつり〟を開催しました!
夏休み中のお兄さん、お姉さんにも参加して頂き、みんなで魚釣りやボール投げ、スーパーボールすくいを楽しみました👧🏻🧒🏻
どのコーナーでもお兄さん、お姉さんに負けじとみんな一生懸命頑張っていましたね😆
制作コーナーでは、夏の野菜(オクラ、ナス、きゅうり、ゴーヤ)をスタンプにして、うちわ作りをしました!夏らしく、可愛いお魚のうちわが完成しました🐟💖
帰りには、園長先生、三次先生からかき氷のプレゼント🍧みんなで食べたかき氷、最高でしたね!!!!!
雨も降ったり止んだり、暑かったり…天気の方も心配していましたが、無事開催することができてよかったです😌ご参加頂きありがとうございました🙇♀️
9月は、秋の制作や運動遊びなどを予定しております。お母様方の息抜きにも…お気軽にご参加ください🧸
まだまだ暑い日が続いておりますので、お身体に気をつけてお過ごし下さい。
またお会いできるのを楽しみにしております😊
7月21日、22日と、年長児のお泊り会を行いました。まずは園バスで、日立市のハレニコへ!
一般の方たちも一緒なので、楽しく遊ぶためのお約束をして行動開始です。
ちょっと寄り道をして、海で写真を撮りました。
夕食は、ビュッフェスタイル。子どもたちのリクエストのメニューです。そしてスープは、子どもたちが具材を切ったりちぎったりしたスペシャルです。
キャンプファイヤーでは、炎を囲んでたくさんのスタンツを楽しみました。
広いお部屋にお布団をたくさん敷いて…。みんな仲良く“おやすみなさい!”
朝も元気です!ちゃんとお泊りができました。ご褒美に、表彰状をもらいました。
頑張ったおとまり会でした。2日間で、ぐーんと成長した子どもたちです。
とても暑かったのでペットボトルをデコレーションしてお水で遊びました🚿✨
製作中、はじめはビニールテープを貼ろうとしても指にくっついて難しそうにしていましたが、すぐにコツを掴んでたくさんテープを貼っていました◎
素敵な水遊びおもちゃができたので、テラスに出ていざ水遊び✊☀️
たくさんお水が出たり、身体にお水がかかっていい気持ち☺️💗
幼稚園のお兄さんお姉さんがプールで使っているおもちゃもお借りしてたくさん遊ぶことができました🚿☀️
遊んでいるうちにお洋服もビショビショに😆💦着替えの準備ありがとうございました🥺🙏
少しずつお友達と遊ぶ様子もみられてわたしたちも嬉しいです☺️💓
8/8はパレット祭りが開催されます🏮⭐️簡単なゲームや製作を準備しているので小さなお友達にも楽しんでもらえると思います😊登録をしていないお友達もパレットのお友達も遊びに来てもらえるので、ホームページ、お電話にてご予約をお願いします☺️🧡
暑さが続いているのでお身体に気をつけてお過ごしください🙇♀️☀️またみなさんにお会いできる日を楽しみにしています☺️💗
6月2回目のパレットさんでは製作を行いました🐸!
最初に手形、足形を取ってもらうと、少し不安そうな様子もみられましたが筆と絵の具の感触に思わずニコニコ☺️
お友達がやっているのを見て、やってみようとする様子も見られ、それも子どもたちの成長ですね🥺✨
手形、足形が乾いたらお顔をつけて、スズランテープを割くことに挑戦!
シール、のりづけをペタペタ〜
何ができたかというと、てるてるぼうずとカエルの飾りを作りました☺️🧡
シール1つで子どもたちの個性が表れるので、こちらも見ていて楽しみなのです😊💓
お部屋にも慣れてきたようでわたしたちも嬉しいです💓
7月は水遊びに使える玩具を作ります🚿天気が良ければ作った玩具を使って水遊びをしようと思うので、お着替えとタオルをお待ちください🙇♀️
予約はホームページ、お電話で受付しております♪7月もお待ちしてます☺️
今日は3組のお友達が遊びに来てくれました☺️
何回かお顔を合わせていることもあり少しずつ一緒に遊んだり、お友達を意識する様子が見られてきて微笑ましい🥰
そんな今日は親子で触れ合いリズム遊びを行いました🎶
大人のお膝の上に乗ってバスに乗ったり🚌お料理をしたり、最後はマラカスを持ってお散歩やリズム遊びをして楽しみました☺️
雨だったのですが子どもたちは汗をかきながら動いていましたよ🤸♂️
活動の後はお部屋でゆっくり遊んで
楽しむことができました😊
また来週は製作をするのでお楽しみにしててください🙆♀️
メニューを見て、「ケロケロおにぎり???」と思った保護者の方々も多かったことでしょう。こんなおにぎりでしたよ。6月らしいおにぎりです。
6月6日の献立…さわらのパン粉焼き、ケロケロおにぎり、マカロニサラダ、スープ
本日は、保育参観と給食試食会です。