6月14、17日のぱれっとは「七夕制作」でした。
「どの色にする?」「一緒に書こうか!」「こっちに貼るといいね」など、お子さんとの会話を楽しみながら製作する姿がなんとも微笑ましく素敵な時間となりました。
みんなの願い事が叶いますように♡
6月14、17日のぱれっとは「七夕制作」でした。
「どの色にする?」「一緒に書こうか!」「こっちに貼るといいね」など、お子さんとの会話を楽しみながら製作する姿がなんとも微笑ましく素敵な時間となりました。
みんなの願い事が叶いますように♡
6月3、7日のぱれっと「新聞紙で遊ぼう」親子で新聞紙遊びをしました。
ビリビリビリ~!!
集めて集めて~!!
新聞のあめ~!!
みんなの嬉しそうな歓声と笑顔(^_^)
保護者様が一緒に遊んでくださり、笑顔があふれる時間になったことがとても嬉しかったです。子どもたちの楽しみが何倍にもふくらみますね☆
5月24、27日のぱれっと「お楽しみ製作」
絵の具を使ってスタンプ遊びをしました。
赤い絵の具でペタペタといっぱいスタンプをして美味しそうな
イチゴができましたよ。見て、みて~!
5月10、13日のぱれっと「そとで元気に遊ぼう」10日は、前日の雨も上がり、子どもたちは目を輝かせながら、早速遊び始めました。すべり台、砂場、三輪車など、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
13日は残念ながら朝から雨降りの為、室内遊びを楽しみました。汽車ぽっぽの大型遊具を気に入ってくれたようでたくさん遊んだね。積み木やままごとなどでゆったり遊びを楽しみました。シール遊びも楽しかったね。
令和4年度未就園児親子教室「ぱれっと」の活動がスタートしました。
園長先生のあいさつや保護者様に向けてのお話の後「こいのぼり」を作りました。手形をうろこに見立てて貼りつけると・・・世界にたった1つのこいのぼいの出来上がり♪もうすぐこどもの日。みんな元気に大きくな~れ!!
コロナ渦でいろいろな遊びが制限される中、今年度は少しずつでも皆で楽しめる遊びができるといいな~と思っています。
「ぱれっと」で皆さんにとって良い出会いが訪れますように♥
特別ゲストの佐藤先生による活動日でした。この日は、皆さんよくご存じの「パプリカ」の曲に合わせて親子で手をつないだり、足踏みをしたりして躍りました。手にかわいらしいお花をつけていただいた子どもたちは大喜び!!
ニコニコ元気に踊りを楽しみました。その後はお遊戯発表会の様子や音体指導に関するお話を聞いたのでした。佐藤先生、ありがとうございました(^_^)