10月のパレット🍠

朝晩は肌寒いですが、秋晴れの空が続き、日中はとても過ごしやすいですね☀️

10月のパレットは盛りだくさんでした✨

⚫︎13日は保育体験🧸

0.1.2歳児は虹組へ。虹組のお友達と裏庭で遊んでから、おばけの制作をしました👻小さいシールも、小さい手で一生懸命貼っていました✨ハロウィンに向けて可愛いおばけが完成しました!

3歳児は、月組のお友達と紙芝居やブランドン先生との英語を楽しみました😊

こちらは〜???

〝おトイレ電車〟にのって、トイレの順番を待っているところです。上手に待つことができました◎

⚫︎20日はさつまいもほり🍠

幼稚園のお兄さん、お姉さんが植えてくれたお芋がある畑へ🏃‍♀️!!!ひと足先にさつまいもほりをしてきました。

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」

ドーーーーーーーン‼️🗯️

と、しりもちをついてしまう子もいましたね😊

土が硬くてなかなか抜けないときにはパパの出番!!!

やっぱりぱぱの力は強いですね💪✨

お天気にも恵まれ、いい汗をかきながらみんなで頑張りました◎

《💡掘ったさつまいもは、日当たり、風通しの良い所で1週間程度干すと甘みが増すそうです🍠💗》

⚫︎27日は、園でもハロウィンパーティーということで、パレットのお友達もアンパンマンに変身✨

アンパンマンベルトを作り、マントも付けました😊

そして!!みんながずっと待っていたブランドン先生が登場🧑‍🏫

英語の絵本に皆興味深々👀!

最後はお菓子ももらって、楽しいハロウィンになりました👻❤️

10月もご参加頂きありがとうございました。

11月はパラバルーン体験と親子体操を予定しております🤸

今年も残り2ヶ月となりました。

年末に向けて何かと忙しい時期ですが、お身体にお気をつけてお過ごし下さい🍂

11月もお待ちしております🌈

9月のパレット🍂

いつの間にか日差しが穏やかになり、秋の訪れを感じますね。園庭でも赤とんぼの姿もよくみられるようになりました。

…ということで👐

9月15日のパレットではとんぼのメガネを作りました✨

トンボのメガネと羽に、シールを貼ったり、模様を描いて飾り付けをしてもらいました😊

ぐるぐるおめめ🌀にするお友達もいましたね☺️可愛いトンボが出来ました✨

〜9月後半のパレット〜

パレットのお友達はみんな制作も上手ですが、身体を動かす事も好きなので、サーキット遊びをしました⭐️

最初はママと手を繋いで慎重に橋を渡っていた子も、すぐに慣れて1人で渡っていました。跳び箱も体操選手のようにジャンプ🤸!!さすがです👏

✩︎おまけ✩︎

…こんなお友達もいましたよ🤭💗

いつのまにか橋にぬいぐるみを並べて一緒に読書📖♫

こちらもまた楽しそうでした💗

10月のパレットは

13日…保育体験

20日…さつまいもほり(雨天時は室内遊び)

27日…ハロウィンパーティー

を予定しております✨

また、10月16日、23日、30日の月曜日は園庭の方も開放していて、室内でも遊べますが、外でも過ごしやすい季節になりましたので、是非遊びにいらしてください☺️お待ちしております。

8月のパレットまつり🎐

8月8日に〝パレットまつり〟を開催しました!

夏休み中のお兄さん、お姉さんにも参加して頂き、みんなで魚釣りやボール投げ、スーパーボールすくいを楽しみました👧🏻🧒🏻

どのコーナーでもお兄さん、お姉さんに負けじとみんな一生懸命頑張っていましたね😆

制作コーナーでは、夏の野菜(オクラ、ナス、きゅうり、ゴーヤ)をスタンプにして、うちわ作りをしました!夏らしく、可愛いお魚のうちわが完成しました🐟💖

帰りには、園長先生、三次先生からかき氷のプレゼント🍧みんなで食べたかき氷、最高でしたね!!!!!

雨も降ったり止んだり、暑かったり…天気の方も心配していましたが、無事開催することができてよかったです😌ご参加頂きありがとうございました🙇‍♀️

9月は、秋の制作や運動遊びなどを予定しております。お母様方の息抜きにも…お気軽にご参加ください🧸

まだまだ暑い日が続いておりますので、お身体に気をつけてお過ごし下さい。

またお会いできるのを楽しみにしております😊

7月のパレット🍉🚿

とても暑かったのでペットボトルをデコレーションしてお水で遊びました🚿✨

製作中、はじめはビニールテープを貼ろうとしても指にくっついて難しそうにしていましたが、すぐにコツを掴んでたくさんテープを貼っていました◎

素敵な水遊びおもちゃができたので、テラスに出ていざ水遊び✊☀️

たくさんお水が出たり、身体にお水がかかっていい気持ち☺️💗

幼稚園のお兄さんお姉さんがプールで使っているおもちゃもお借りしてたくさん遊ぶことができました🚿☀️

遊んでいるうちにお洋服もビショビショに😆💦着替えの準備ありがとうございました🥺🙏

少しずつお友達と遊ぶ様子もみられてわたしたちも嬉しいです☺️💓

8/8はパレット祭りが開催されます🏮⭐️簡単なゲームや製作を準備しているので小さなお友達にも楽しんでもらえると思います😊登録をしていないお友達もパレットのお友達も遊びに来てもらえるので、ホームページ、お電話にてご予約をお願いします☺️🧡

暑さが続いているのでお身体に気をつけてお過ごしください🙇‍♀️☀️またみなさんにお会いできる日を楽しみにしています☺️💗

6月の製作🐸☔️

6月2回目のパレットさんでは製作を行いました🐸!

最初に手形、足形を取ってもらうと、少し不安そうな様子もみられましたが筆と絵の具の感触に思わずニコニコ☺️

お友達がやっているのを見て、やってみようとする様子も見られ、それも子どもたちの成長ですね🥺✨

手形、足形が乾いたらお顔をつけて、スズランテープを割くことに挑戦!

シール、のりづけをペタペタ〜

何ができたかというと、てるてるぼうずとカエルの飾りを作りました☺️🧡

シール1つで子どもたちの個性が表れるので、こちらも見ていて楽しみなのです😊💓

お部屋にも慣れてきたようでわたしたちも嬉しいです💓

7月は水遊びに使える玩具を作ります🚿天気が良ければ作った玩具を使って水遊びをしようと思うので、お着替えとタオルをお待ちください🙇‍♀️

予約はホームページ、お電話で受付しております♪7月もお待ちしてます☺️

6/9のパレットさん🎶

今日は3組のお友達が遊びに来てくれました☺️

何回かお顔を合わせていることもあり少しずつ一緒に遊んだり、お友達を意識する様子が見られてきて微笑ましい🥰

そんな今日は親子で触れ合いリズム遊びを行いました🎶


大人のお膝の上に乗ってバスに乗ったり🚌お料理をしたり、最後はマラカスを持ってお散歩やリズム遊びをして楽しみました☺️
雨だったのですが子どもたちは汗をかきながら動いていましたよ🤸‍♂️

活動の後はお部屋でゆっくり遊んで

楽しむことができました😊

また来週は製作をするのでお楽しみにしててください🙆‍♀️

5月のパレットは…🍓

お友達の大好きな苺の製作をしました🍓💓知っているお友達も多いので指差ししながら「苺だー!」と言っている姿にほっこり🥰

最初はへたや背景をクレヨンでぬりぬりじーじー🖍

お家の方と一緒にのりでペタペタ苺とへたを貼り付けたら

絵の具を使って種を表現🎨指でちょんちょんしたり、手形でぺったんしたりと色々な表現で絵の具の感触を楽しみました🥰

また来月の活動もお待ちしております♪園庭開放(室内でも遊べます☺️)も気軽に参加してくださいね😉💗

はじめましてこんにちは🌸

4/25に今月2回目のパレット体験を行いました🌱

前回よりも少しお兄さんお姉さんなお友達が来てくれたので、鯉のぼり製作もクレヨンでお絵描きを追加して作りました☺️

お天気がいい日はお外遊びもしていただけます♪パレットに登録していただけると園庭開放日は園庭や室内で自由に遊べるので是非ご参加ください😊✨

令和5年3月7日・10日のぱれっと

 3月7・10日は今年度最後のぱれっと活動日でした。お部屋の中でたっぷり遊びを楽しんだあと、園長先生から絵本やお菓子のプレゼントをいただき、大喜びな子どもたちでした。

 今年度もぱれっとをご利用いただきありがとうございました。まだ制限のある中でのご利用にご理解とご協力頂きましたことに感謝申し上げます。子ども達の元気に遊ぶ姿と保護者の皆様の笑顔に日々癒やされ明るく楽しい時間を過ごさせて頂けることに幸せを感じております。

皆さん、これからも元気に笑顔いっぱい過ごしてくださいね。そしてまたぱれっとに遊びに来てください。

 一年間ありがとうごじました。