4月のパレット🤗

令和7年度の未就園児教室パレットがはじまりました☺️✨

小さなお友達もたくさん遊びにきてくれて嬉しい限りです😆

このブログではパレットでの活動の様子や子どもたちの様子をピックアップしてお伝えしていきます☺️

投稿まで時間がかかってしまうこともありますが、みなさまゆるりとお待ちください😂🙏

今年度最初のパレットでは、お部屋遊びを中心に子どもたちとたくさん遊びました💖

ほのぼの〜と遊んだり、ママたち同士で交流をしたりとゆるりとした時間でした☺️🌸

最後に春のお歌と大型絵本📕

これーーー!と指差しで教えてくれるお友達がいっぱい☺️

そして別日も室内遊びをしながら、こいのぼりの製作を行いました🎏

たくさん遊びたい!という気持ちがあったので、お友達を誘いながら作ったこいのぼりちゃん🎏

みんなの手形を使って作りました😌

そして完成したこいのぼりはこちら💁‍♀️

写真を撮りながらだったので、少しお待たせしてしまいましたが可愛いこいのぼりができました🥰

パレットさんの製作は、お子様の年齢に合わせて製作内容を変更して、どの学年の子も参加できるよう配慮をしています☺️

なので、うちの子まだ製作は…などとは思わずに、気軽に参加していただけたら嬉しいです☺️❤️

5月の活動は園庭遊びやお芋の苗植え🌱、製作を予定しています♪

また、水曜日の園庭開放日には、室内、園庭で9:30〜11:00まで遊んでいただけますのでお気軽に遊びに来てくださいね🥰

また5月お会いできるのを楽しみにしております🤗

3月のパレット🌼

3月のパレットではお部屋に遊びに行きました♪

それぞれのクラス活動を一緒に楽しみ

お友達ともすぐに仲良しに❤️

お友達のお名前を覚えて呼ぶ姿や

また遊びに来てね〜!と声をかけていて微笑ましかったです☺️

そして今年度パレット最終日、お友達と一緒に思いきり遊びました😊✨

それぞれの遊びを集中して楽しんだり、みんなで風船で遊んだりと盛りだくさん✨

花粉が凄くてお外は出られませんでしたが、お部屋でたくさん身体を動かして満足そうな子どもたちでした☺️❤️

そして、最終日だったのでパレットさんに通ってくれたお友達に先生たちからメダルと絵本のプレゼント🎖️🎁

また4月から若草で会えるお友達もたくさんで嬉しい限りです☺️

1年間、若草幼稚園のパレットにご参加いただきありがとうございました❤️

至らない点もあったかと思いますが、同じママとしての悩みだったり、お家で困っていることをお話ししたり、子どもたちの可愛い所を共感したりと、色々なお話ができてわたしたちもとても楽しく、嬉しく思います☺️

1 年を通してお子様の成長を陰ながら応援することができ、子どもたちの笑顔に日々癒されていました☺️❤️

パレットというこの空間が、これからもお家の方とお友達のホッとできる場になるよう

来年度もまた頑張っていきます😊✊

1年間ありがとうございました🌸

親子体操🧘‍♀️

2月のぱれっとさんは体操の山田先生をお呼びして親子体操を行いました😊

山田先生が親子で一緒に楽しめる、この年齢に伸ばしてほしい体の使い方を考えて楽しく体操をしてくれたので、子どもたちもはじめましてだったのにすぐに先生と仲良しになりました💓

最初は長座!

子どもたちの体の柔らかさ、柔軟性などを生かして先生トンネルもなんのその♪

楽しく体を動かすことができましたね😊

お膝の上でもぴょんっとジャンプ🤗

是非お家でも今日やったことをやってみてくださいね♪

次回は2月の21日にひな祭りの製作を行いますので是非いらしてくださいね🌸

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております😌💓

豆まき👹

今年の節分は2/2らしいですね😳

ぱれっとさんたちも1月2回目の幼稚園でした♪

今日はみんなで鬼のツノ作り💁‍♀️❤️

子どもたちにツノの色を選んでもらって、花紙をくしゃくしゃぺったん☝️

花紙の色も様々な色を用意したのですが、一色だけにするお友達、カラフルにするお友達、2.3枚まとめてくしゃくしゃするお友達がいて可愛らしいツノができましたよ☺️

その後、ぱれっとさんのお部屋には風船で作った鬼と、ダンボールで作った鬼が👹✨

怖がることはなく、みんなで新聞紙に見立てた豆をぶつけて遊びました♪

そして風船の鬼は大ジャンプする子も❤️笑

みんなで少し節分の雰囲気を楽しみました

帰りのお歌も日に日に上手になるお友達に、じーーんとしてしまいました😢❤️

帰りは思い切り外遊びを楽しみましたよ✨

肌寒さはありますが、寒さに負けずにお外遊びを楽しみました😊

次は2/4(火)に親子体操があります!

いつもと曜日は違いますが、体操の先生が一緒に体操してくれるので、一緒に楽しみましょう😊❤️

ぱれっとさんのアトリエ🎨

1月最初のぱれっとはアトリエの野沢先生をお呼びして、みんなでぼーるちゃんを作りました😊

大きな紙をおにぎりを握るようにぎゅっぎゅっぎゅー!とまん丸に丸めて〇

野沢先生が持ってきてくれたカラフルな和紙をお買い物🛍

ビリビリ破いたらのりでぺたぺた貼りつけます😊

最後はおめめをつけて👀完成✨

最後は作ったぼーるちゃんで遊びました🤩

転がしたり、かごに入れたり、様々な遊びを楽しみました♪

年明けはじめてのぱれっとでした♪

改めまして今年もよろしくお願いいたします☺

またみなさんと今年も一緒に活動できるのを楽しみにしていますね🤩

次の活動は1/31(金)に豆まきを行いますのでお待ちしています👹✨

幼稚園探検🐾

13日のぱれっとは幼稚園探検を行いました✨

台紙を準備して各クラスへ出発!

先生たちからお部屋を紹介してもらい、シールをプレゼントしてもらいました✨

お部屋を少し覗かせてもらい、今度は遊びに来ようねー!とお約束✌

2月にお部屋へ遊びに行く活動を予定しているので、楽しみにしていてください♪

先生たちからシールをもらい、全部集まりました💛

最後のご褒美シールはパウパトかアンパンマンのご褒美シールを貰ってシールが無事に全部集まりました🤗

少しでも幼稚園の雰囲気や子どもたちの活動を見ていただけたなら嬉しいです💓

次回は20日の金曜日、クリスマスリースを作りますので楽しみにしていてくださいね🎄✨

11/1のぱれっと🍠

お天気もよく絶好の収穫日和でした😊

上の畑までみんなで歩いてお芋ほりに出かけましたよ🍠

畑についてさっそくお芋ほり🌿

土をほりほりしていくと見えてきました大きなお芋🍠!

こんなにたくさんのお芋が取れましたよ💓

みんなで選んでお家にお持ち帰りをしました🏠✨

どんなお料理に変身したのかな😊?

お芋ほりの後はみんなで一休みしてゆっくり過ごしました😋

次は15日、パラバルーンを使って遊びますよ✨

是非遊びに来てくださいね🤩

ハロウィン🎃

10/25は幼稚園のハロウィン🎃

ぱれっとさんもハロウィンのために

おばけかかぼちゃを選んでお面を作りました👻

お顔を貼ってベルトの部分はシールで飾りつけ💖

素敵なお面を作ったら…

スーパーサイヤ人と魔法使いミッキーが遊びに来てくれました😙

スーパーサイヤ人ことブランドン先生は、若草幼稚園に英語を教えにきてくれています♪

はじめての子どもたちは少しドキドキしながらも、英語の絵本を真剣に聞いていました👂

仕掛け絵本になっていてお友達にタッチしてもらう場面も😊

少しずつ距離を縮め、最後はみんなでハイチーズ✌️

ブランドン先生からお菓子をプレゼントしてもらいすっかり仲良しになりました🍪笑

みんなではいちーず★

9月27日のぱれっとの活動です♪

お友達がわたしたちの所にやってきて、「今日はなにするのー😊?」

と聞きに来てくれました😉💓

この日はカメラづくりに挑戦📷✨

まずはみんなで絵具スタンプぽんぽんぽーん!

カメラを素敵に飾り付け🎀

フィルムの色、リボンの色も自分たちで選んで貼り付けて、

世界に一つだけのカメラが完成しました📷🌈

みんなではいちーず!

とたくさんお写真を撮ってくれましたよ🤣

10月のぱれっとは11日と25日を予定しています🎃

また併せて月曜日は園庭、室内開放日ですので園で遊んでいただけます✨

皆様にお会いできる日を楽しみにしています!

おまけ📷

なにするのー?と聞きにきてくれた2人は絵具を入れる前のぽんぽんで

お化粧ごっこをしあっていました💄笑

寒天遊び

更新が遅くなてしまい申し訳ございませんでした😭

9月6日のぱれっとでは残暑も厳しいので、涼しく寒天遊びをおこないました💓

冷蔵庫から出したばかりの寒天に興味津々のこどもたち👀

つんつんと指で触ってみると、気持ちい~!とだんだん慣れてきてぎゅーと握りつぶしてみたり、スプーンですくってコップに入れると、「ジュースです🍹」と色々作ってみるお友達も!

大きな寒天を真ん中にどどんと置くと、切り分けてくれる優しいお友達にきゅんきゅんしました♡

お家でも簡単に作れるのでおすすめの遊びのひとつです!

ぜひお家でも遊んでみてくださいね♪